|  
              
               2008年 8月 モントレィ  ダウンタウン。 
                 
                毎年訪れて 早くも20数年。私にとって アメリカで一番親しい町かもしれない。 
                 
                それでは順番に紹介していこう。 
                まずは、到着した木曜日から。モントレィは小さな町だから、ダウンタウンをぶらぶらすれば 
                この時期いろんなイベントイが行われている。 
                それと町のそこかしこに、面白い車が停まっていたりする。 
                 
                その筆頭がこれ。例のエンツオをベースに金持ちがワンオフで作らせた車だ。 
                イメージは 昔のレースカー P4 
                 
                  
                 
                昔はよく泊まったマリオット(1泊620$!!!) ホテルの前ではロッソスチールというオークションの 
                下見の車が並べてある。 
                ディトナは非常に人気が高い。ある意味定番。40万ドルから〜 
                但し、最近は何処のオークションでも買った値段の10%のコミッションを取る。 
                だから 40で買えば実際の払いは44万ドルだ。これって凄くね〜? 
                 
                  
                 
                こいつはオリジナルのスパイダー。100台製作された。 
                コピーとの違いはエンジンルームのサイドの補強版の幅で判る。 
                大体 130万ドルくらい。1億5千万か。 
                 
                  
                 
                これは ビッザりーニ イタリアンデザインだ。 
                 
                  
                 
                しかしエンジンはアメリカンV8を積む。かなり後ろにオフセットしてるね〜 
                重量配分を考えたんだろうが、整備性悪そう。 
                 
                  
                 
                どこかで見た車と思ったら 日本にあったイオタじゃないの。昔トミタオートが入れたやつか。 
                ボブレフさんとこで最近レストアした。 
                 
                  
                 
                  
                 
                  
                 
                イオタのマフラー 見たことある?見ての通り殆ど直菅、意外と音はうるさくないが 
                普通のミウラのような乾いた音はしない。 
                なんかバラけたような音。昔シーサイドで入れたコレと同じイオタを 
                神戸から横浜まで自走で走ったが、音で疲れた記憶がある。 
                 
                  
                 
                 
                この車で当時 徳間音工 の録音技師を隣に乗せて私が深夜第三京浜をぶっ飛ばした。 
                往復で 12分!!! の記録だ。 CDさえも無い時代。 
                シングルレコードで買った人もいるのでは?  その他 365BB,LP400,など、、、最後はLPを作ったが。 
                手元には1枚も残っていない。 
                
              
               
              
              
 |