1987年 まだ私は一人のブローカーとしてプラプラ仕事をしていた頃。 
  その頃は、バブル前夜、ゴルフ場を4箇所くらい経営するSさんと知り合いになり、 
  その会社で新規に車を輸入販売する事業を始めることになった。そこで私に指名 
  がかかり、どんな車を買えばよいのかとりあえず見て来いということになった。 
   
  そこで生まれて始めてのヨーロッパ、ドイツに渡り、その足でイタリアに出向き、 
  現地のディーラーの紹介でフェラーリ社の工場見学のグループに入れてもらった 
  のだ。そのときはドイツのフェラーリクラブのグループだった。 
   
  ついこの間も訪れた正門前の キャバリーノ。ここでこの時も食事をした。 
  21年前の私 若いね〜 36歳だ。 
   
    
   
    
   
  
この頃は、まだ工場の敷地もそんなに大きくは無かった。 
  、328GTB 328GTS 12気筒はテスタロッサの頃。 
  今と違い、写真撮影も なんも言われなかった。 
   
    
   
  塗装のブース、この中で1台ずつ塗装工が吹いていた。 
   
    
   
  今と違い、吊り下げ方も原始的やないの。 
   
    
   
    
   
    
   
  リアーフェンダーにスクープのあるのは、2リッターのターボ仕様。 
   
    
   
    
   
  この写真からも 手仕事で作っていた事がわかる。 
   
    
   
   
  工場の視察は最後まであるよ。続く。 
   
  
                |