|  
               細野 輝 さん 
                ロータスクラブ オブ ジャパン 会長 
                 
                細野さんというより、てるちゃんといったほうが私にはぴったりくる。 
                彼との出会いは、もう25も前に遡る。 
                当時シーサイドの営業だった私の、数少ない友人の一人が てるちゃんだったわけだ。 
                彼はそのころからロータスヨーロッパを愛車にし、原宿あたりでナンパにあけくれていた? 
                当時渋谷原宿を中心に、アメリカンカークラブというのがあって、メンバーはカマロやトランザムといったアメ車中心だったのだが、 
                彼は唯一英国のロータスヨーロッパを愛用していたわけだ。 
                 
                先日、久しぶりに私を訪ねてくれた彼の愛車  
                勿論ヨーロッパを見せてもらったが、相変わらずぺったんこの車高で、小さな車だ。 
                 
                ちなみに現在彼は2台のヨーロッパを持っていて、1台がSUの54タイプ47GT仕様、もう1台がスペシャルだ。 
                両方ともクーラーを付けてる。 
                その2台をもじどうり足で使っているのだ。おそらく日本ひろしといえど彼だけだろう。大体年間10,000キロは走るだろうから、 
                彼のロータス暦27年間で計算すると、27万キロということになる。 
                 
                彼との忘れられない思い出は、勿論LP500R盗難事件だ。このHPの社長の記憶に残るベスト11にも出てくる、カウンタックの 
                エンジンルームにまたがって夜の新宿を疾駆したのは彼だ。おそらく世界中探しても、LP500Rの背中に乗っかって、走った 
                事のある人間はいまい。 
                勇気と、身軽な身のこなしは 海上自衛隊レンジャー部隊にいたことからもわかる。 
                 
                昭和24年生まれの彼は 私の2年先輩だが、さすがに顔にも皺が目立つようになってきた。 
                だがまだ50歳の始めだ、これからもヨーロッパにかける情熱と同様、人生にもパッションをもって生きて欲しい。 
                 
                  
                 
                   
                 
                ちなみに彼はヨーロッパの専門店をやっている。誰か興味のある人がいたら、気軽に相談するが良い。 
                とても気さくな人だから、兄貴感覚で教えてくれるだろう。 
                 
                携帯は 090−3205−2732 
                 
                 
                 
                30数年の付き合い、お友達の 細野さんのガレージにお邪魔した。 
                彼は一人でロータスの整備販売を本当にマイペースでやっている。 
                販売と言っても自分で作った車を友達に譲ると言う感覚。 
                場所は千葉でも南の方の曽我というところ。 
                横浜からアクアラインを通ると40分くらいで行く。 
                 
                今日は328GTBの試運転がてら、ドライブした。本当に楽で速い。 
                 
                   
                 
              後の2台が彼の永遠の愛車 赤い方が初期型、グリーンが彼が新車でアトランティック商事で買った、 
                36年間持ち続けているスペシャルのほうだ。 
                 
                   
                 
                   
                 
                彼が60歳 私が58歳 足したら118歳だ。 
                彼も私も自分の専門の分野で30数年のキャリア。 
                やはり続ける事は意味がある。 
              ヨーロッパのことなら彼にまず相談。 
                本当に頼りになるアニキだ。 
                090−3205−2732 まで。私のHPを見たという事。 
                 
                   
                 
                後に何故かファントムがある。彼の友人の手作りだそうだ。 
                 
                   
               |