|  
               ■ ミウラP400の説明 
                 
                後のSモデルとの比較だが、 
                 
                  1)パワーウインドウが無い。ドアーパネのデザインがいまいち。 
                  2)助手席のアシストグリップの形が異なる。 
                  3)オーバーヘッドのスイッチの形が違う。それに伴うケースも無い。 
                  4)前後カウルのオープナーレバーが、P400は両サイドに付く。 
                    (左右をひかないと開かない)これが結構めんどくさい。 
                 
                おまけによくレバーを押すのを忘れて ドアーを締めるとドアパネに当たり傷がつく。 
                殆どのP400が傷がついている。 
              下の写真の左きわに見えるT字型のレバーがそう。ヘッドレストの形状が S以降と異なる。 
                 
                    
                 
                オーバーヘッドのスイッチも味気ない。 
                 
                    
                 
                もう少し、考えたらどうなのというドアパね。S以降はかっこよい。 
                 
                   
               |