|  
                        
                        ■ 365GTB4/ DAYTONA 
                         
                          キャステルオートの販売台数 20台以上。勿論 鞍は 1975年シーサイド当時からこの車をドライブした。 
                          つまりディトナを知り尽くしている日本で唯一の男だ。 
                         
                             
                         
                          70年代最後のフロントエンジン搭載車であったこの車は、当時のスポーツカーの平均レベルをはるかに超えた 
                          スーパースポーツカーと呼ぶにふさわしい車だった。 
                         
                          いつも言うけど、これの最高の状態の固体は、1速で加速すると完全にホイルスピンする。 
                          勿論、クラッチを普通に繋げて、アクセルをドンと踏んでからだ。ハンクラでは無いよ。 
                         
                          その加速は 生まれてもう40年あまりを経っているとは到底信じられないくらいだ。 
                          タコの7000回転まで針の動きを見ている暇もなく 猛烈な加速をドライバーは経験する。 
                        言葉で説明するのは難しいが、エンジンのピックアップは 剃刀のようにシャープとでも言えばよいか。 
                          もう、ほんのわずかにアクセレーターに足が触れただけで、この12気筒4380ccもあるエンジンは軽々と上へ 
                          上へ回っていこうとする。 
                          この感覚を知ったら、インジェクション12なんてあほ臭くなるよ。 
                         
                          ボディのサイズは意外と小さい、だから慣れればタイトなコーナーでもかなり振り回せる。 
                          勿論、視界は全く問題ないし。  
                          ハンドリングは長いノーズを振り回すようで、少しスロー。 
                          だからコーナーに入る少し手前から切り始めるくらいが丁度良い。コーナリングは弱アンダー。 
                          ベテランならドリフトして廻ることも可能。それだけの十分なパワーがあるから。 
                         
                          事実、シーサイドにいたとき、ディトナの鬼と言われた松崎さん、、、彼は第三京浜の東京出口のかなりきつい 
                          昇りのコーナーを綺麗にドリフトして私の前を走って行った。 
                         
                          問題はブレーキ。私が今まで乗った殆どのディトナはブレーキがプアーだった。勿論サーボは付いてるが。 
                          だから無理にブレーキを遅らせないで早めのブレーキが大切。 
                          シフトはトランスアクスルと言って、デフと共通で後ろに着いている。(重量配分のため) 
                          だから当然リモートになるが 非常に軽い。 
                         
                          勿論、時代のせいで良いパワステも無かったし、ブレーキのキャリパーもおそまつだ。 
                          でも人間もそうだけど、完璧な人はつまらんじゃん。 
                          何かが飛びぬけて秀でていれば良いのよ。 
                          このデイトナの場合、他に比較できないエンジン。クリーンなボディか。 
                          今年 2008年ディトナが生まれて40周年だ。この類まれなスポーツカーは永遠に評価されるだろう。 
                         
                         
                       |