|  
               ■ ディトナ(足回りオーバーホール) 
              この車はディノと同様、モノコックボディだから、ホイール付いた状態では外からは 
                足回りは見えない。でも後ろの下側から覗けばロアーアームの部分は見える。 
                まあ、そんなことよりも足回りのオーバーホールをすることで、走りがしゃきっとするほうが目的なんだけど。 
                この間神戸に納車したこのデイトナは、100キロ走ったらあきらかに しなやかな感じになった。 
                費用は100万以上しちゃう。 
                 
                  
                 
                ついでにマフラーも交換。 
                この最後のたいこの部分がどうしても水がたまって、錆びるのよ。 
                右の円盤みたいのが、ブレーキのディスクローター これも平らに面研磨。 
                 
                   
                 
                   
                 
                  
                 
                メガネみたいなのが、ブレーキのキャリパー  
                このピストンがスムースに動かないとブレーキが引きずる。当然ばらして、分解掃除。 
                 
                   
                 
                  
                 
                スプリングはさび止めのペイント。 フロントのサスペンショんのアーム。亜鉛コートをする。 
                後は新品のショックを組み込むわけやね。 
                 
                 
                    
               |