|  
               黄色の365BB 
                 
                365BBは大きく分けて3つのモデルがある。 
                シートがリクライニングしない初期型、そして中期、後期型はエンジンのカウルの真ん中にスリットが入る。 
                下の黄色は中期型。 
                 
                 
                    
                 
                この車はラジエターに風を逃がさないようにシュラウドを付けてある。 
                 
                    
                 
                    
                 
                いわゆるコンクールコンデション。それプラス完璧な走り、 
                これでないとお客様から高いお金はいただけない。 
                 
                    
                当然納車前の仕上げと、走行テスト300キロ以上をしてから、自走で福井まで走る。 
                横浜から福井まで500キロ以上はあるだろう。 
                つまり徹底して走る。これがキャステルのポリシーだ。 
              このあいだ、イタリアの車屋にミウラの試乗会や納車に500キロ以上も走ると言ったら 
                お前はクレージーだと言われた。 
                あのせまいイタリアでさえ、納車に走っては行かないそうだ。(治安の理由もあるらしいが) 
                 
                  
                  
                マニフォールドが後から丸見えになる。これが365の特徴。だからわざと白の耐熱で塗る。 
                サスの部分も丸見えになる。 
                 
                    
               |