|  
               この車はお客さんの希望で、かなりなハイテク?車になった。 
              
              ■ 其の一 
                 
                  HDD(ハードディスク)のナビげーション取り付け。  
                  確かにあると便利だよね、ただディノはスペースが限られてるから 
                  取り付けは結構大変。特に今回はLタイプのダッシュだったので、二連装にした。 
                 
              
              ■ 其の二 
                 
                  HID バルブ のヘッドライトシステム取り付け。 
                  これは、めちゃんこ明るい。システムで約10万するけど、高いだけのことはある。 
                  今、国産でもはやりだよね。 
                 
                   
                 
                ■ 其の三 
                 
                  IC レギュレーター内臓のダイナモ取り付け。 
                  これは、内の車にも取り入れていきたいと思っていたものだ。確かに充電が安定する。 
              ■ 其の四 
                 
                  パワーウインドウの取り付け。 
                  これは、当社の定番。ただ、今回のはLタイプだったので迷ったが、お客の希望でつけることに。 
              ■ 其の五 
                 
                  ETCの取り付け。 
                  今の器具が小さいから 目立たないように出来る。 
                 
              
              内装も、タンだったのを全部黒くした。下がやる前、ダッシュボード、カーペット、シート、ドアー、センターコンソール 
                要するに、全部。ついでにステアリングも。 ドアーに手巻きのハンドル 黒いのが無いの判る? 
                 
                   
              このように、ディノでもハイテク使えばかなり現代風になる、あとはクーラーだ。 
                まあ、好みの問題ではあるけど。 
                貴方は、どちらが好き? オリジナルか、ハイテクか。 
                  
             |