|  
              
               シーサイド仕様 すなわち当時の新車時のオリジナルに近いモデルということ。 
                例えば、ボディカラー。どちらかと言うとくすんだ色。何故ディノだけがこういう色に塗ったのか 
                私にも謎だ。明らかにディトナなんかとは違い、いわば安っぽい色に塗っている。 
                12気筒と6気筒との差別化をするためだったのかも。 
              ボディラインもどちらかと言うと、ボテッとしたライン。けしてシャープではない。 
                内装もビニールがほとんどで、革張りは一部のオプション。(US仕様が多い) 
                よく言えば、当時12気筒だけがフェラーリという時代にあって、このディノはエンッオのユーザーに対する 
                ささやかなプレゼントだったのかもしれない。チープシックなフェラーリ  
                (フェラーリとはどこにも書かないのはそのためか) として。 
                 
              
               
               
             |